未分類 1日プロテイン20g✕3が飲めるようになったら!! サプリ取り入れる際にベースとなる基本パターン!! ATPセットFe36mg3錠1✖️夕 (夕3錠)B50 2錠2✖️朝夕 (朝1錠、夕1錠)、C1000 3錠3✖️朝昼夕 (朝1錠、昼1錠、夕1錠)E400 1錠1✖️朝 (朝1錠... 2020.09.02 未分類
未分類 お父さんお母さんに読んで欲しい内容です! 普通の食事をしている人は全員タンパク不足 プロテインが飲めると高齢者でも改善します。 若い人に比べると代謝回転が落ちているので改善には時間が必要!! 50年来のタンパク不足なら、年単位でプロテインを継続する必要があります。 下記はオススメ著... 2020.07.29 未分類
未分類 プロテイン失敗集!女性は一読必見 女性のよくある失敗集、6つ 1.いきなり断糖して体調不良。グルコースの嫌気性解糖→好気性解糖→脂肪酸のベータ酸化、この生化学的機序をしっかり理解しておくことが必要。 鉄タンパク不足で脂肪を燃料として上手く使えない人が、断糖すると燃料不足にな... 2020.07.23 未分類
未分類 甘いものが辞めれない人へ 「甘いものがやめられません。」 女性の方にあるフレーズ! 「スイーツ」もまた、市民権を得たカッコいいことばであるが、糖質(特にショ糖:砂糖の成分でブドウ糖と果糖が半々ずつ入っているもの)の中毒性をご存じだろうか? ショ糖には快感を感じるドー... 2020.07.17 未分類
未分類 すべての不調は自分で治せる 藤川徳美先生の著書 こちら↓ <br /> レビューを是非見てください。ヤラセ一切なしです。凄いです。 例えば、こちら 「すべての不調は自分で治せる」、アマゾンカスタマーレビューより10年ほど前から不調で悩まされておりました。長文になりま... 2020.07.17 未分類
未分類 コロナ予防 ~プロテイン2回+C3回 私は背骨を折るほどの大怪我からプロテインを開始し始めました。 そこからプロテインを気にするようになり、調べて勉強していくうちに 藤川徳美医師を知りました。 先生の著書やFacebook記事は本当に為になります。 1人でも気づき健康になればと... 2020.07.13 未分類
未分類 クスリの臨床試験のお話し クスリの臨床試験もとてもグレーかつ、ビジネスとして成り立っているお話し。クスリの効果ですら作られているかもしれないという事。。。 下記は藤川徳美医師のFBより抜粋 薬の臨床試験はいかにして歪められたか 「すべての不調は自分で治せる」より ... 2020.06.20 未分類
未分類 鎖骨骨折 その後(抜釘手術) 昨年の11月 思いもよらぬことで鎖骨骨折。。。。詳細は過去記事を(^_^;) 当初、1年先との話ではありましたが、骨の回復が早いため抜釘の許可が出た次第です。コロナの影響もあり本来なら先月にでもプレート除去できるはずでしたが、緊急を要する手... 2020.06.20 未分類
栄養、サプリメント、健康 カラダの不調は自分で治せる 背骨骨折したことから、カラダのことを気にするようになり、プロテインをのみ、そして仕事までも変わりました^ ^ 結果的に全て良くなっていることは事実。 。。。まぁ今、鎖骨が故障してますが、これは 私の不注意です(^◇^; これも自身の実験には... 2020.06.16 栄養、サプリメント、健康
未分類 あれから7ヶ月経過【鎖骨骨折】 前回ブログこちら お久しぶりです。 - 奇跡が起きて、いま生きている事に感謝@鎖骨骨折中だけど 昨日、検診に伺ったところ ほぼ骨は回復しており、プレート除去手術が決まりました!!! ほんとは先月くらいには抜ける予定でしたが、コロナとやらが邪... 2020.06.15 未分類